私たち家族は4回ハワイ旅行を楽しみました。今までの旅行は全てルックJTBのツアーを利用しました。
子供が小さいので安全を第一に考え、また、ルックJTBのツアーの便利さもあり利用してきました。
家族でのハワイにはルックJTBがおすすめです。おすすめの点をご紹介します。
|
1. |
JTBサイトの会員について |
|
|
JTBサイトの会員サービス「JTB INFO CREW」の新規登録キャンペーンです(※登録無料!)。会員登録すると各種旅行が簡単に予約できるほか、旅行情報メルマガ、ポイントサービス、会員限定キャンーペン、会員専用サイト「MyJTB」のご利用など特典が盛りだくさん!旅行に少しでも興味がある人なら登録必須です。
右のバナー、または、
ここから 【JTB】会員登録して耳寄り旅行情報をGET!
|
このバナーをクリックして会員登録を |
2. |
ルックJTBツアーについて |
|
|
おなじみの海外パッケージツアー「ルックJTB」をご紹介します。
ルックJTBツアーを申し込むと、「’OLI’OLI」の様々なサービスが受けられ、快適なハワイ旅行が楽しめます。(下記にご紹介します)
ルックJTBのツアーは右のバナー、または、下記のハワイツアーのページで見つけましょう。
【JTBの海外ツアー】ハワイ、これが売れてます。
|
このバナーをクリックしてハワイ旅行を |
2. |
ルックJTBツアーのおすすめポイント |
|
|
☆成田での出国
成田空港のJTBカウンターで搭乗の手続きを行います。係りの人数も多く手続きがスムースに行えます。
|
|
☆ホノルルの入国
ホノルル空港の出国ゲート(団体口)を出て左に行くとJTBの受付カウンターがあり、すぐに係りの人が声を掛けてきます。迷うことがありません。
'OLI'OLIカードや滞在中の必要書類の入ったキットを受け取ります。
その後、バスで'OLI'OLIパークへ向かいます。ここでの待ち時間は短く便利です。
|
|
☆'OLI'OLIパーク
記念写真を撮影します。1回目は家族全員で写る写真が1枚ほしかったので購入しました。1枚の値段は高かったですが、わが家の壁に飾ってあります。2回目以降は撮影にも参加しませんでした。
ここで「オプショナルツアー」、「'OLI'OLIフォン」、「'OLI'OLIベビーバギー」等の受付と滞在中の説明を行います。
2回目以降は、必要な申し込みだけを行い休憩時間としています。
ここでのおすすめは、無料のコナコーヒー(量は少ない)で一息入れることと、無料タクシー券を手に入れることです(右の写真の壁側)。このタクシー券は指定のホテルからDFSまで無料で行くことができます。2度利用しました。
|
 |
|
☆'OLI'OLIトロリーとトラム
JTBのツアーに参加して一番便利と感じたのはトロリーとトラムです。
10分から15分おきに走っており、ダイヤモンド・ヘッド登山、ホノルル動物園、ワイキキ水族館、アラモアナショッピングセンターへよく利用しました。他社にもありますが、走っている数がJTBは多く大変便利です。
|

|
2. |
'OLI'OLIエンジョイクーポン |
|
|
ルックJTBのツアーに申し込むと一人2枚のエンジョイクーポンが付いてきます(一部付かないコースもあります)。私たちが利用したものをご紹介します。
|
|
☆てもみん
'OLI'OLIパークで早速利用しました。10分程度と短いですが飛行機の疲れが取れるほど気持ちが良かったです。おすすめです。
|
|
☆ハワイアンカルチャースクール
私たちはハワイに到着したその日の昼に利用しました。食事を利用するコース(追加料金必要)を選びました。このコースを選ぶとハワイアンビュッフェの部屋でテーブルを確保することができます。
私たちが利用した季節は冬でしたので、鯨を見ることができ、ラッキーだったようです。鯨が見られる季節がおすすめです。
失敗したことは、到着した日でしたので寝不足のため家族全員船酔いしてしまい食事が食べられませんでした。体調を整えて乗りましょう。
|
 |
|
☆'OLI'OLIスニーカー(パールハーバーを廻るコース)
約3時間のコースのため午前中の時間を選びました。利用した2004年冬は「この木なんの木〜」でおなじみのアラモアナガーデンに寄れましたが、2005年ではコースに入っていませんでした。
子供が小さいのでちょうど良い所要時間でした。楽しめたツアーでした。
|

ハワイ大学 |

アラモアナガーデン |

パールハーバー |

ミズーリ博物館
|
|
|
☆アロハタワー・ランチ
JALを利用した今回はハワイの到着が早かったため、朝食兼昼食をアロハタワーで済ませました。5つのレストランが選べますが、今回は「香港ハーバービュー」を選びました。飲茶・ラーメン(香港の)・チャーハンをたのみました。おすすめできる味でした。
|
3. |
再びルックJTBについて |
|
いかがですか。私たち家族は4回ハワイに行きましたが、全てルックJTBを使いました。子供の安全を考えると、何か起こったときには大きな会社が安心です。また、JTBで旅行している人数が多いので細かなことで便利な部分が多くあります。 |
|
JTBサイトの会員サービス
はここから
【JTB】会員登録して耳寄り旅行情報をGET!
|
海外パッケージツアー「ルックJTB」
はここから
【JTBの海外ツアー】ハワイ、これが売れてます。
|
|
|
|